ちょっとゲーム好きが通ります。
セガとミクさん好き! ゲーム業界の端っこにしがみついてます!
リンク集&ゲーム屋さん
ゲーム情報・レビュー系
★
たんぶろ
★
ゲーム好きの戯言ブログ
★
PS4 DOMINATER
★
わぷわぷだいあり~♪
★
KENTWORLD for ゲームレビュー
★
PS.ふわふわドラゴンベビー
★
ゲームのあした!
★
ゲームかなー
★
Kultur -クルトゥーア-
★
ネバーエンディング・ファンタジー日記
★
レトロゲームたちVS最新ゲームたち
ゲーム・アニメ情報系
★
春が大好きっ
★
独り善がりなゲームログ
ゲームネタ・2chまとめ系
★
読みゲー
★
大人のゲーム2ch雑談所
★
ゲームだらだら速報
記事紹介・アンテナサイト
★
ゲーマーライフ
レトロゲーム系
★
ファミコンのネタ!!
★
レトロゲーム研究室
★
極東ゲームレビュー館
★
レトロゲームレイダース 最後のゲー戦
その他ゲーム・レビュー・プレイ日記系
★
げーむびゅーわ
★
YSO団 青春日記
★
YSO The 3rd Stage
★
顔面ソニーレイなの!
★
積みゲーはかく語りき
★
ゲーム三昧
ゲーム紹介
★
フラゲーム
ゲーム屋さんブログ
★
なりゆきゲームやブログ
ゲーム屋さん通販
・
ファミコンプラザ
・
ゲームショップ クラリス 通販部
ブックマーク
■■速報@保管庫(Alt)■■
カホタンブログ
かんむす!-艦隊これくしょんまとめブログ-
哲学ニュースnwk
わんこーる速報!
究極最終兵器2ndWeapon
ゲーハー黙示録
チラシの裏でゲーム鈍報
fig速
Re:戯言
BLACKpoison5
まじっく ざ げーまー
当たり判定ゼロ
わっふるはレベルが上がった!
チョコっと日記
週刊ディーヴァ・ステーション
初音ミク公式ブログ
Anime Recorder
更新停止相互リンク
管理画面
最新記事
ブログ記事一覧
『初音ミク Project DIVA MEGA39’s』発表! という事で今回も収録曲予想です! (07/08)
個人的にメガドライブミニに収録して欲しいタイトル! (04/01)
今週の気になるかもしれない記事(2/11) (02/11)
今週の気になるかもしれない記事(2/4) (02/04)
今週の気になるかもしれない記事(1/28) (01/28)
今週の気になるかもしれない記事(1/20) (01/20)
カテゴリ
気になった記事紹介 (362)
ボーカロイド (209)
初音ミク Project DIVA F2nd プレイ雑記 (3)
初音ミク Project DIVA F&f プレイ雑記 (12)
初音ミク Project mirai2 プレイ雑記 (2)
ゲームネタ (444)
雑記 (278)
レトロなゲーム (95)
これがレビュウ (41)
ゲーム屋さん思い出話 (7)
売り上げ比較 (4)
オークション (3)
連動企画記事 (18)
ゲームセンターCX (3)
マンガ・アニメ (6)
音楽 (2)
エロゲ (7)
営業日記 (836)
アクセス解析 (13)
更新情報 (1)
月間アーカイブ
2019/07 (1)
2019/04 (1)
2019/02 (2)
2019/01 (4)
2018/12 (5)
2018/11 (4)
2018/10 (4)
2018/09 (5)
2018/08 (4)
2018/07 (5)
2018/06 (4)
2018/05 (5)
2018/04 (5)
2018/03 (4)
2018/02 (4)
2018/01 (4)
2017/12 (5)
2017/11 (5)
2017/10 (5)
2017/09 (4)
2017/08 (5)
2017/07 (5)
2017/06 (5)
2017/05 (4)
2017/04 (5)
2017/03 (4)
2017/02 (4)
2017/01 (5)
2016/12 (5)
2016/11 (4)
2016/10 (6)
2016/09 (4)
2016/08 (5)
2016/07 (5)
2016/06 (4)
2016/05 (5)
2016/04 (4)
2016/03 (5)
2016/02 (4)
2016/01 (5)
2015/12 (5)
2015/11 (5)
2015/10 (6)
2015/09 (5)
2015/08 (5)
2015/07 (4)
2015/06 (4)
2015/05 (6)
2015/04 (5)
2015/03 (6)
2015/02 (5)
2015/01 (8)
2014/12 (5)
2014/11 (6)
2014/10 (5)
2014/09 (5)
2014/08 (6)
2014/07 (6)
2014/06 (6)
2014/05 (4)
2014/04 (6)
2014/03 (21)
2014/02 (18)
2014/01 (20)
2013/12 (32)
2013/11 (32)
2013/10 (35)
2013/09 (34)
2013/08 (34)
2013/07 (32)
2013/06 (31)
2013/05 (33)
2013/04 (32)
2013/03 (35)
2013/02 (29)
2013/01 (34)
2012/12 (35)
2012/11 (33)
2012/10 (33)
2012/09 (39)
2012/08 (34)
2012/07 (36)
2012/06 (36)
2012/05 (39)
2012/04 (37)
2012/03 (37)
2012/02 (33)
2012/01 (34)
2011/12 (41)
2011/11 (43)
2011/10 (47)
2011/09 (37)
2011/08 (46)
2011/07 (55)
2011/06 (60)
2011/05 (63)
2011/04 (72)
2011/03 (57)
2011/02 (52)
2011/01 (57)
2010/12 (62)
2010/11 (61)
2010/10 (59)
2010/09 (64)
2010/08 (65)
2010/07 (71)
2010/06 (59)
2010/05 (29)
2010/04 (10)
2010/03 (9)
2010/02 (8)
2010/01 (8)
2009/12 (9)
2009/11 (6)
2009/10 (1)
2009/09 (4)
2009/08 (4)
2009/07 (6)
2009/06 (4)
2009/05 (1)
2009/04 (6)
2009/03 (5)
2000/01 (1)
ブログ内検索
今週のちょっと気になるゲーム記事(11/22)
2015.11.22
ヤーヤーヤーヤーヤーは熱い!
たしかDC以外の移植版は曲が違うのが残念。
★
「蒼き革命のヴァルキュリア」PV公開!ヴァルキュリアのロケットおっぱい凄ええええ!セルベリア大佐に負けてないww
良いものをお持ちだ!
★
「DOAX3」ムービー第2弾公開!濡れ透けポロリのこころがエロすぎヤバいw そして女天狗(羽なし)可愛くなりすぎぃ!
日焼け後すばらしいな。
★
あなたがゲームから覚えた言葉
ロックマンの敵キャラ○○マンは、意味よく調べたっけな。
★
ファミコンの思い出 その5
★
RPGの主人公が住んでる町の周りって必ず弱い敵しかいないよな?
★
2015年10月 高額で落札されたレトロゲーム・ランキング30
なんでこれが?ってのがあって面白い。
★
『ブレードアークス from シャイニングEX』限定版にTony氏のマジでエロすぎる薄い本!
★
♪『初音ミク -Project DIVA- X』新着ゲーム情報第3回♪
★
解明されてない謎はいっぱいあるけど、生きているうちに解明してもらいたい謎はなに?
関連記事
今週のちょっと気になるゲーム記事(12/6)
今週のちょっと気になるゲーム記事(11/29)
今週のちょっと気になるゲーム記事(11/22)
今週のちょっと気になるゲーム記事(11/15)
今週のちょっと気になるゲーム記事(11/8)
【2015/11/22 15:00】
|
気になった記事紹介
|
COMMENT(6)
|
TRACKBACK(0)
|
コメント
クレタクとあらば黙っていられない私参上!
オフスプはビッグになり過ぎてもう使えないんだ
そうな(笑
| 2015-11-22 |
なりぞう #-
URL
[
編集
]
クレイジータクシーはほとんどアーケードでプレイしてたんで実は音楽ってほとんどまともに聴いた記憶がなかったり。ゲーセンののハンドルとかでブレーキで操作した方が面白そうって考え方もありましたが、友人的には慣れると1コイン一時間はゲーセンで遊び続けられるため、家庭用よりお得感があると感じられるというか、やりがいは感じられたっぽいですね。自分は1コインでそんな長時間プレイはとても無理でした。ちゅーか友人が一時間やってると、途中までギャラリーやってそれから他のゲームやりに行っちゃうんですが、そうすると結局クレイジータクシーをやらなくなるというw まあ他にも待ってる人がいるんで、自分の仲間内だけで回しプレイはできませんからね~。
蒼き革命のヴァルキュリアは従来のSRPGからは離れてしまいましたが、待望のヴァルキュリアシリーズのCS復活ですから応援したいですわ。画面写真見る限り戦闘もSRPG時代と似たような雰囲気を感じられて面白そうです。でもまずはHDリマスターされる初代戦場のヴァルキュリアからですね。
じぶんもロックマンで覚えた横文字があったなあ…確かダストマンのダストの意味だった気がしますけど、もうあまり良く覚えていません。
高額買取レトロゲームTOP30は高額なだけにマニアックというか、自分は初めて見るアイテムも多い。開発機とか試作品なんて一般の人じゃまず手に入りませんからね~。ゲーム機本体にしても滅多なことでは名前を見ない者ばかり。ブログの管理人さんのコメントにもありましたが、自分もセガとSNKの商品が目立つと感じました。どちらもゲーム業界の個性派ですな。
ネオジオCDの中古ソフトは今ならどんなソフトでも、よほどレアでなければまず300円程度で買えてもおかしくないですが、まず中古ソフトを見つけるのも大変ですからね~。その点考えると落札価格は高額になってますが、いっぺんに全てのソフトが手に入るのはマニアの人には魅力的なんでしょうね。
長文失礼しました。
| 2015-11-22 |
不自 #-
URL
[
編集
]
クレイジータクシーはゲームには合っている雰囲気とは思うが趣向とは違う故何ともだな。
この手の箱庭はフリーランで街を自由に見たいのだが未だに叶わんな。
ウ゛ァルキュリアは何処まで雰囲気を描けるのだろうか進化を期待したいな。
DoAXはやはりPS4版と差異が出てきたな。
知り合いはVITA版購入らしいが。
ゲームで覚えたと言うものはやや違うな。
実際にゲームのチュートリアルで解説がされていたのであれば別だが、大抵の場合言語の意味を生活教育の過程に理解している事柄から組み合わせている。
ドラクエの後に同じRPGだからとEXPやらSTRと表記されたゲームは直ぐに馴染めんしな。
ゲームで興味を持って調べた言葉だな。
FFの用語は良く調べた物だ。
| 2015-11-22 |
AVC-M370 #GCA3nAmE
URL
[
編集
]
Re: なりぞう先輩
なんと!
クレタクが有名にしてしまったのか!
| 2015-11-27 |
azalyn #-
URL
[
編集
]
Re:不自さん
アーケードだとほとんど音楽聞こえなかったりしますね。
上手い人だと街中に客が居なくなるほと遊べるらしいです。
見てるほうも楽しいゲームなので、ギャラリー出来るでしょうねー。
蒼き革命のヴァルキュリアは絵師もジャンルも変わってしまいましたが、雰囲気はばっちり残ってますね。
今年はセガは新作弱かったですが、来年は力はいってます!
ロックマンは1からガッツマンのガッツってなんや!って調べてた気がします。
たしか当時辞書引いてもジェミニが載ってなくて意味が分からなかったなぁ。
開発機とか試作品は高額になるのは分かりますが、その中にもちょこちょこ普通のソフトが混じってます。
サムスツートンのSPとか昔持ってたなぁ。
ネオジオCDは安いか高いか両極端になってますね。
ROMは比較的高いですが。
しかしコンプリートとなると今は難しいです。
| 2015-11-27 |
azalyn #-
URL
[
編集
]
Re:AVC-M370さん
クレイジータクシーは最初は洋楽だなーとしか思ってなかったですが、何度も聞くうちにイントロ部分が耳にこびりついて。
一応ドライブゲームなので自由にというのが難しいですかね。
後はテストドライブ アンリミテッド2とかでしょうか。
ヴァルキュリアは別のゲームとなりそうですが、まずは復活を喜びたい。
DOAXはグラはやはりPS4版が有利。
わたしも買うならPS4版ですかねー。
ゲームで興味を持って調べた言葉、という調べたというのが記憶に残りますか。
ゲームだけだと違った意味で覚えてしまう事もありますね。
ステータス表記はRPG毎に違うので違和感がありました。
| 2015-11-29 |
azalyn #-
URL
[
編集
]
コメントの投稿
Name
Subject
Mail
URI
Comment
Pass
Secret
管理者にだけ表示を許可する
件のトラックバック
トラックバックURL
https://azalyn.blog.fc2.com/tb.php/2517-5da6cfa7
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
|
BLOG TOP
|
オススメ
『迷宮クロスブラッド インフィニティ』のバナーキャンペーンB賞『クロサワテツサイン色紙』に当選!
【相互ブログさんコラボ企画】No.1 ゲーム屋さんが行く!
応援中!
プロフィール
管理人:azalyn
このブログ&リンクに関して
アクセスカウンタ
Powered by FC2 blog
オフスプはビッグになり過ぎてもう使えないんだ
そうな(笑